こんにちは〜!にじままらいフのはぴこです🦷🌈
今日もバタバタ育児の合間に、ちょっとずつ書いてます✍️
今回は長野県にある
【上諏訪温泉 布半】に宿泊してきたので
徹底レビューしていきます!

場所・アクセスと基本情報
長野県諏訪市にある「上諏訪温泉 布半(ぬのはん)」は、諏訪湖のほとりに建つ老舗旅館です。
最寄りの上諏訪駅から徒歩約8分とアクセスが良く、車の場合も中央道「諏訪IC」から約15分で到着できます。
諏訪湖一望のロケーションが魅力で、温泉や料理を楽しみながらのんびり過ごせる宿として人気があります。
お部屋レビュー|布半の客室は子連れに使いやすい?
宿泊したのは和室タイプのお部屋。
畳敷きで広々としており、小さな子どもも自由に動き回れて安心でした。
布団敷きなので添い寝もしやすく、赤ちゃん連れにも便利です。

トイレが別の浴室もあるので
万が一温泉に入れなくても安心して体を洗えます。



部屋からは諏訪湖の絶景を楽しめ、
子どもも「お船が見える!」と喜んでいました。
どう頑張っても窓ガラスに埋め込んである針金は
写っちゃいましたすんません。

食事レビュー|布半の夕食・朝食は子どもでも楽しめる?
夕食は個室が予約できたのでそちらで。
5歳3歳連れだと、チョロチョロされても周りのお客様のことを考えなくて住んだので良かったです笑


信州の旬を取り入れた会席料理。
信州牛や川魚料理など大人向けのメニューが中心ですが、
子ども用のキッズプレートも用意されていて安心でした。
ハンバーグやエビフライなど子どもが食べやすい内容で、取り分けもしやすかったです。
配膳していただいたスタッフさんも
子供の扱いがとても優しく配膳の度に
楽しい雰囲気で食事が進められました。
朝食は和食中心で、ご飯、味噌汁、焼き魚、小鉢といった定番スタイル。子どもにも食べやすく、家族全員で楽しめました。
温泉レビュー|布半の大浴場・露天風呂は子連れでも大丈夫?
ともに内湯と露天風呂を備える
「鮃の湯」と「鯛の湯」の2つの大浴場が1Fにあります。

チェックインからチェックアウトまで、
夕方早朝、そして夜通したのしめる!
(※午前0時から1時は清掃が入り、1時に男女の浴場が入れ替えになります)
泉質はやや熱めでしたが、子どもも無理なく入れる温度でした。
脱衣所は広々として清潔感があり、
ウォーターサーバーやベビーベッド完備(2025年9月現在型片方の脱衣所のみ設置)
浴室にはベビーチェアもあります。
子連れでも安心して利用できます。
夕方は混みやすいので、もっと早めの時間に入るか
朝風呂が特におすすめです。
上諏訪温泉 布半の子連れに嬉しいポイント&注意点
良かった点
・畳のお部屋で子どもが安心して過ごせる
・食事にキッズプレートがあり対応が丁寧
・諏訪湖ビューで大人も子どもも楽しめる
注意点
・建物がやや古さを感じる部分あり
・会席料理は配膳も多く時間がかかるため、小さな子どもは飽きやすいかも
↪︎個室対応でYouTube特別視聴許可で平和に
・大浴場までの移動が少し長め
上諏訪温泉 布半は子連れ旅行におすすめ?まとめと口コミ総評
実際に宿泊してみて感じたのは、
布半は「子ども連れファミリー」にとても優しい宿だということ。
お部屋は和室で安心、食事も子ども向けメニューあり、温泉も快適に利用できました。
じゃらんや楽天トラベルの口コミでも
「子連れでも安心」「諏訪湖の眺めが最高」と
高評価が多く、実際に泊まってみても納得できました。
上諏訪温泉 布半は、
✔︎老舗旅館でリラックスして過ごしたい
✔︎子連れでも安心して泊まれる旅館を探している
✔︎信州の料理と温泉を両方味わいたい
という方にぴったりの宿です。
長野・諏訪湖周辺で子連れ旅行を計画している方は、
ぜひ候補に入れてみてください。